名刺に掲載する情報の選択と配置について

1月
01

名刺に掲載する情報の選択と配置についてご存知ですか?
掲載する情報は、会社、部署・役職、姓名(ふりがな)、住所、電話番号、メールアドレスで、その順番で配置します。
また、余白も大切です。四方は最低3mm、5mm〜7mm空けると良いです。関連する内容ごとにまとめ、行間の余白を統一しましょう。目立たせたい項目は大きく配置し、印象にあった文字のフォントを選び、読みやすさを意識することが大切です。

名刺に掲載する情報の選択と配置について、ご説明します。
まず、掲載する情報は、会社名、部署・役職名、姓名、住所、電話番号、アドレスです。必要であれば、姓名のふりがなや、QRコードを記載してもよいでしょう。
配置は上記に記した順番で配置しましょう。
余白をギリギリに配置すると、バランスが悪いので、適度な余白を設けておくことが大切です。四方は最低3mm、5mm〜7mm空けるとよいです。また、表面に姓名、裏面にその他の情報を記載すると、人とは違ったセンスの光る名刺になります。
目立たせたい項目を決めて、関連する内容事にまとめると読みやすくなります。そのブロック間の余白を統一すると、スッキリ見えます。行間は、文字サイズの50%〜70%にするとよいでしょう。
情報の中で、目立たせたいものを大きくすると、メリハリが出ます。姓名は、4.2〜6.7mm、部署・役職名は2.5mm〜、社名は3.2mm〜、電話番号は2.1mm〜にしましょう。
また、文字のフォントも様々ですが、1〜2種類に統一すると読みやすいです。読みやすく、知的で上品な印象の明朝体、シンプルで安定した印象のゴシック体、優しい印象の丸ゴシック体の中から選ぶとよいでしょう。
上記のことを踏まえて、読みやすさ、文字のメリハリ、色の濃淡も意識することが大切です。

名刺印刷・名刺作成の【名刺21】

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>